| はじめまして ! | |||||||||
| 今回 ブログを担当するTでございます。 | |||||||||
| 私は、営業と管理の主任をさせて頂いております。 | |||||||||
| では、さっそく 最近の出来事を お話させて頂きますね。 | |||||||||
| 今月の4日に 松本で開催された異業種コラボフェアという展示会に参加させて頂きました。 | |||||||||
| 異業種という名前の如く サービス業・建設業・保険・農業関係・美容業・加工業などなど | |||||||||
| 様々な 業種の会社さんが集まり個性的な展示会が開催されました。 | |||||||||
| 松澤製作所としては、無機質な金属の加工品を扱っておりますので | |||||||||
| 若い社員の提案で | |||||||||
| ☆ステンレスとアルミで作ったお箸を使った小豆掴み | |||||||||
| ☆いろんな材質で作ったコマ対戦 | |||||||||
| ☆単純ではありますが 大きさの違うネジ入れ と | |||||||||
| 子供達には 結構人気でしたよ。(笑) | |||||||||
| 小学生のお子様でとてもお箸の使い方が上手く、飴を大量にGET!! | |||||||||
| さらに、1分間という時間の中で小豆を27個掴むという記録を出しました。 凄い!!!! | |||||||||
| 実は大人のほうが 全然掴めていません・・・どういうことなのでしょうか・・・ | |||||||||
| そして コマ対戦 と言いましても当社のN嬢とお客様でどちらが長くコマを回せるかと | |||||||||
| いう 単純なゲームです。 こちらは なかなか 大人もはまっていましたね。 | |||||||||
| 当社のN嬢 良かったのか、悪かったのか、コマ回しが上手で 大量の飴を持っていかれました。(笑) | |||||||||
| という私もですが・・・(笑) まあまあ こんな時もあります。 | |||||||||
| コマは仕事の合間に現場の方がいろんな材料で作ったものをお客様に選んで頂いての対戦でした。 | |||||||||
| 何度も挑戦しに来て頂いたり、親子で楽しんで頂いたりと コマにも興味をもって頂きました。 | |||||||||
| それから ネジいれですが大きさの違うネジを入る所に入れて穴を埋めるのですが | |||||||||
| 少しだけ入れて次のネジを入れる人、最後までしっかり入れてから次のネジを入れる人、また | |||||||||
| ネジを入れながら次のネジをとり入りそうな穴を探す人、逆に回してなかなか入らない人 | |||||||||
| 単純な事なのですが 個性がでますね。 | |||||||||
| 子供たちはネジを入れるなどということは普段の生活の中ではしないですからね。 普段、触れることが少ないものに | |||||||||
| 触れて、興味をもってくれたら 嬉しいですね! | |||||||||
| 今月はさらに 16日・17日・18日と諏訪での展示会があります。 | |||||||||
| こちらの展示会は加工技術・電気・機械・光学等専門的な展示会ですので 当社の製品をアピールする場になります。 | |||||||||
| 当社に興味のある方、どんなものを作っているんだろうと思っている方、皆さん | |||||||||
| とにかく 来て見て触れて下さい! 諏訪圏工業メッセでお待ちしております。 | |||||||||
| 最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。 | |||||||||
| Tでした!(^^)! | |||||||||